へようこそ 研究開発用品雑貨店, 全商品对象送料無料!!
商品34/299
木川屋が自信を持ってお薦めする超限定純米大吟醸 上喜元 純米大吟醸 初春の夢 2020年 木川屋特注品 今年もこのお酒が帰ってきました 特注品の中の特注品、木川屋が自信を持ってお薦めする酒...それが「初春の夢」です。 毎年冬の人気No.1のお酒としてご案内してきたお酒ですが、今年のご案内が遅れてしまいましたことをお詫びいたします。 昨年も大好評を頂いたお酒が今年も帰ってきました! このお酒については年末に向けての販売で 「新しい春を迎えるにふさわしい酒」 というコンセプトで膨らみのある華やかな春を感じさせるお酒を提供して参りました。 今年も価格を出来る限り抑え、かつ酒質は「初春の夢」に相応しいものを...というコンセプトでお酒の選定にあたりました。 年末年始、新春を飾るに相応しい特別な純米大吟醸 今年もスタッフ全員でテイスティングを行いお酒を選定いたしました。 従来の初春の夢を思わせる優雅な香りと膨らみのある華やかな気品ある味わい、新春を迎えるにふさわしいお酒でした。飲み疲れをしない美味さがあるのも美点でした。 昨年同様、造りは純米大吟醸へ、米は同じく山田錦、精米も40%と同様になります。 ラベルの書は木川屋の若女将が書きました 2013までのラベルの書は木川屋の先代社長の書を10年以上採用して参りました。ふわりとした温かみのあるふっくらとした書体で皆様からご愛顧頂きました。 2014年のものは木川屋の娘 高橋理沙(小学五年)の書を使用いたしました。今年のラベルは昨年に続き書道三段の木川屋の若女将が書いたものを使用しております。 今年の初春の夢は東北鑑評会のあのお酒? 先日行われた東北の鑑評会。東北地方は秋にも鑑評会を行います。(全国新酒鑑評会は春のみ開催) 部門は吟醸の部(大吟醸)と純米の部(純米大吟醸)の2つです。 今年はなんと上喜元が純米の部で最優秀賞に輝きました! 出品されたお酒は純米大吟醸 山田錦40%精米。そう、この初春の夢と同じです。 おそらく初春の夢と同じタイプのお酒の雫採りのものが出品されたのだと思います。 以前から安定した酒質だった初春の夢。 今年はさらに美味しさに磨きがかかっています。