へようこそ 研究開発用品雑貨店, 全商品对象送料無料!!
商品132/228
「ワイルドターキー」は、1869年創業のリピー蒸溜所(現・ワイルドターキー蒸溜所)を起源とし、1960年代から55年以上蒸溜所に勤務している、在籍歴世界最長の現役マスター・ディスティラーと言われるジミー・ラッセルが、息子のエディー・ラッセルとともに、原料の味わいを最大限に生かすこだわりの製法を守り続けている蒸留所です。「ワイルドターキーレアブリード」は一切加水しない樽出し原酒。バーボンのピュアな魅力が味わえる一品。
モルト・グレーン
本商品はお酒です。未成年(20歳未満)の方の飲酒は法律で禁止されています。
一切加水しない樽出し原酒。
バーボンのピュアな魅力が味わえる一品。
6年、8年、12年熟成の原酒をブレンドし、加水を一切行わずにボトリングするレアブリード。58.4%のアルコール度数は、ワイルドターキー蒸溜所がこだわっている低アルコール度数での蒸溜と樽詰めのなせる業。生産量に限りがあり、ボトル一本一本にバッチナンバーが記載される高品質の味わいは、ぜひロックかストレートで愉しみたい。
【色】深く濃いアンバーカラー
【香り】春の花の香り。黒コショウとアーモンドのタッチ。
【味わい】驚くほどスムースなミディアムボディテイスト。オレンジやミントといった軽やかなアクセントも。
【余韻】長くしなやか、そしてクリーンな余韻。
世界的な酒類コンペティション「サンフランシスコ・ワールド・スピリッツ・コンペティション(SWSC)2016」優秀金賞“ダブルゴールドメダル”、またイギリスで開かれた世界で最も権威のあるコンペディションの一つ、歴史の一番古いIWSC「インターナショナルワイン&スピリッツコンペディション2013、2014」でシルバーメダルを受賞。
穀物の選別には最大限の注意が払われ、特にライ麦と遺伝子組み換えを行っていない穀類にこだわっています。コーンの水分含有量は14%未満で、デンプン質が豊富なものだけ使われています。
蒸留所はケンタッキー川に面した崖の上にあり、その地下からライムストーン(石灰岩)の層で自然にろ過されたピュアな水をくみ上げいます。鉄分やミネラルを含まないウイスキー造りに最適な〝マザー・ウォーター″です
四季があり寒暖の差が大きいこの地で、成熟は最低でも6年と長い期間を掛けます。成熟庫は自然の換気を十分に受けられる丘の上に位置しているため、窓の開閉で空気の循環や湿度、採光をコントロールしています。
仕込みの秘伝レシピにのっとって行われ、ライ麦と大麦麦芽の比率が高く、他のバーボンに比べコーンの比率が低いのが特徴です。その結果風味豊かな味わいが生まれます。
法律が規定する蒸留時のアルコール度数80%(160プルーフ)以下に対して60~65%で蒸留し、樽詰めの時アルコール度数も規定の62.5%よりも低い54~55%で行います。
一般的な蒸溜所では、1樽につき約20ケース程度を製造することが多いとされている。蒸溜と樽詰めの段階でアルコール度数を低く抑えているワイルドターキーは、多くのケースをつくることではなく、素材が生みだす本来の味わいと風味を保つことをなにより優先している。
1940年から変わらずに使い続けている自家製酵母が、ワイルドターキーのユニークな風味と一貫性を生み出します。品質を守るため、自家製酵母を使用しての発酵は、真夏一切行っていません。